About

大学情報

沿革

富山国際大学の沿革

1963(昭和38)年 学校法人富山女子短期大学設立
富山女子短期大学(教養科)開学
1964(昭和39)年 富山女子短期大学付属高等学校開校
1978(昭和53)年 富山女子短期大学(現・富山短期大学)
付属みどり野幼稚園を開園
1990(平成2)年 法人名称を富山国際学園に変更
富山国際大学(人文学部)開学
初代学長 佐々学就任
1992(平成4)年 富山女子短期大学付属高等学校を富山国際大学付属高等学校に名称変更(男女共学)
短期留学制度スタート
1994(平成6)年 富山国際大学1期生卒業
2代学長 石坂誠一就任
2000(平成12)年 富山国際大学10周年
人文学部を人文社会学部に改組
地域学部を増設
富山女子短期大学を富山短期大学に名称変更(男女共学)
2001(平成13)年 3代学長 金岡祐一就任
2004(平成16)年 人文社会学部を国際教養学部に改組
地域学部地域システム学科を環境情報ビジネス学科に学科名称変更
2007(平成19)年 4代学長 田中忠治就任
2008(平成20)年 地域学部と国際教養学部を統合・改組
現代社会学部現代社会学科を設置
2009(平成21)年 呉羽キャンパスに子ども育成学部子ども育成学科を設置
文部科学省「大学教育・学生支援推進事業」学生支援推進プログラムに採択
2010(平成22)年 富山国際大学開学20周年
5代学長 中島恭一就任
文部科学省「大学生の就業力育成支援事業」に採択
公益財団法人日本高等教育評価機構(JIHEE)により大学評価基準を満たしていると認定
2012(平成24)年 文部科学省「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」に採択
2013(平成25)年 学校法人 富山国際学園創立50周年
2015(平成27)年 富山国際大学開学25周年
「地(知)の拠点大学」(COC)に認定
2016(平成28)年 文部科学省、日本私立学校振興・共済事業団「私立大学等改革総合支援事業」の『教育の質的転換』、『地域発展』、『グローバル化』3タイプに選定
2017(平成29)年 文部科学省、日本私立学校振興・共済事業団「私立大学等改革総合支援事業」の『教育の質的転換』、『地域発展』、『グローバル化』3タイプに選定
公益財団法人日本高等教育評価機構(JIHEE)により大学評価基準を満たしていると認定
2019(令和元)年 6代学長 高木利久就任
2022(令和4)年 文部科学省による「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」と「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」に認定
2024(令和6)年 福井大学大学院福井大学・岐阜聖徳学園大学・富山国際大学連合教職開発研究科(連合教職大学院)を開設
  1. 沿革
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »