Information
  1. 主権者教育(県会議員による出前...

TUINSからのお知らせ

Information
2025.01.28 研究・授業

主権者教育(県会議員による出前講座)を開催しました!

 令和7(2025)年1月15日(水)、富山国際大学呉羽キャンパスで、富山県会議員(武田議員、火爪議員、岡﨑議員、藤井議員、瀬川議員)による、主権者教育(出前講座)を行いました。未来を担う若者のよりよい社会づくりへの関心を高める貴重な機会になりました。

 

 講座後の学生のノートの一部を紹介します。

  • 若者の投票率が低いことなどを考え、子ども達が投票や政治に興味をもてるようにしていくこと、知る機会を設けることが大切であると気付きました。
  • 「今日の授業では若者の選挙投票や政治参加について深く考えることができました。なかなか一度学んでもすぐに定着するものではないので、定期的に指導、教育を続けていくことが大切なのではないかと思いました。教育現場に立つことになったときも意識していきたいです。

など、さまざまな感想があり、学生の意識改革につながっていると思います。また、どんな学生の意見にも耳を傾けていらっしゃる議員の先生方の姿に、マスコミ等で報道されているごく一部の議員によって、かなりのよくないイメージをもってしまっていることが自覚できたと話す学生もいました。

 県議会議員・事務局の皆様、ありがとうございました。

  1. 主権者教育(県会議員による出前...
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »