2024.10.21
研究・授業
「射水市中央町プロジェクト」外装工事実施
現代社会学部 川本研究室では、空き家を有効利用して、地域の活性化を目指している地域の人々と協働で「建設プロジェクト」を実施しています。これは、住環境デザイン分野における実践教育プログラムです。新湊で行っている「射水市中央町プロジェクト」では、2025年2月のゲストハウス開業を目指しています。学生は図面の作成やコンセプトづくり、仕上げ工事などを担当しています。工事は外装工事に進みました。担当する4年生の數土裕清さんは、事業主さんと内川地区をサーベイし「地域の色」を抽出しました。抽出した色を用いて、建物の配色を決定しました。建物は地域になじんだ色合いになる予定です。担当する4年生と3年生が協力して、10月15日~18日の4日間で外装工事が完了します。近くにお越しの際は是非ご覧ください。

写真1(外装工事進行中)

写真2(真剣な表情)

写真3(ヘルメット・安全帯を装着)

写真4(近隣の方への説明)