Information
  1. 「環境デザイン実習」でLIXI...

TUINSからのお知らせ

Information
2024.06.21 研究・授業

「環境デザイン実習」でLIXIL富山ショールームを視察

地域資源の活用など、環境学の視点から行う実践的学びの一環として、環境デザイン専攻3年生前期の授業で「環境デザイン実習」が実施されています。
6月20日、LIXIL富山ショールームを視察し、LIXILさんのSDGsへの取り組み(開発途上国向け簡易式トイレシステム「SATO」など)と最新住環境技術(タッチ式水栓、自動洗浄トイレなど)について、ものを見て実際に手に触れて学びました(写真1~写真4)。学生は、大学での講義での学びが実社会でどのように活かされているのかを知ることができました。
今後は、視察した最新住環境製品について省エネ性、安全性、維持管理容易性、健康推進性などの観点から商品を分析評価して、プレゼンテーションを行う予定です。
ご協力いただいたLIXIL富山ショールームの皆さまありがとうございました。

写真1

写真2

写真3

写真4

  1. 「環境デザイン実習」でLIXI...
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »