Information
  1. 学生が地元月岡で地域活性化に貢...

TUINSからのお知らせ

Information
2024.05.29 研究・授業

学生が地元月岡で地域活性化に貢献

現代社会学部 川本ゼミでは、地域の活性化を目指している地域の人々の協力を得て「実践教育プログラム」を実施しています。2023年度は、4年生が月岡自治振興会、富山市南保健福祉センターの協力を得て地域活性化に有効な取組を卒業論文としてまとめてくれました。
具体的には以下の3項目です。
① 避難経路スタンプラリー
② 歴史パネル作成イベント
③ インターネット・スマホ教室

2024年度に入り、ゼミの新3年生3名がそれぞれの取組を行うことになりました。
去る5月24日、これからの予定と学生の思いを、関係する月岡小学校・中学校の校長先生や地域の方々の前で説明しました。彼らはこれから2年間で、この3項目の実施に向けて取り組み、地域活性化に貢献していきます。

  1. 学生が地元月岡で地域活性化に貢...
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »