2022.07.08
研究・授業
「住環境デザインⅠ」でインテリアコーディネート実習を実施
現代社会学部の専門科目「住環境デザインⅠ」では、住環境に関する基礎知識を学習しています。7月5日は、実務で活躍している林千晶インテリアコーディネーターによるインテリアコーディネート実習が行われました(写真2、写真3)。仮想のクライアントを設定し、クライアントの好みのインテリアスタイルを1枚のプレゼンボード(写真1)を作成して説明するという実習です。想定したライフスタイルを表現するには、どんなソファ、ダイニングセット、カーテン、照明器具、床壁天井の素材を選べばいいかを考えて、クライアントにわかりやすく説明します(写真4)。このような実習を初めて経験する学生もいましたが、個性のある様々なインテリアコーディネートのプレゼンテーションができました。

写真1

写真2

写真3

写真4