Information
  1. オープンキャンパス パートⅠを...

TUINSからのお知らせ

Information
2021.07.20 イベント報告

オープンキャンパス パートⅠを開催しました!

2021年7月17日(土)に東黒牧キャンパス・呉羽キャンパスの両キャンパスでオープンキャンパスパートⅠを開催しました。高校生、保護者等合わせて150名を超える方々にご来場いただきました。多数の方々のご参加、ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染症対策を徹底しながら、「学部紹介」「在学生によるキャンパスライフ紹介」「模擬授業」「キャンパス見学」「個別相談」など学部の特長や学びの内容、学生の積極的な活動などをご理解いただける企画を行いました。

▼オリエンテーション

オリエンテーション(現代社会学部)

オリエンテーション(子ども育成学部)

▼学部紹介

学部紹介(現代社会学部)

学部紹介(子ども育成学部)

▼在学生によるキャンパスライフの紹介

現代社会学部4年 川上 智之さん

現代社会学部3年 吉田 麻愛さん、藤田 彩夏さん

子ども育成学部3年 大久保 菜々香さん

子ども育成学部3年 池田 悠人さん

▼模擬授業

観光専攻

環境デザイン専攻

経営情報専攻

英語国際キャリア専攻

小学校教育分野

保育・幼児教育分野

社会福祉分野

▼キャンパス見学

キャンパス見学(現代社会学部)

キャンパス見学(子ども育成学部)

▼個別相談

個別相談(現代社会学部)

個別相談(子ども育成学部)

【参加された皆さんの声】

現代社会学部参加者
◆富山国際大学でどのようなことを学ぶのかをパンフレットなどでは知れないことを知ることができました。(高校3年生)
◆マーケティングについて興味があったので考え方が知れてよかったです。もっと興味が深まりました。(高校3年生)
◆学校の雰囲気が分かってよかったです。具体的なイメージも分かりました。(保護者)

子ども育成学部参加者
◆社会福祉士の資格は難しいと聞いていて自分にとれるか不安でしたが、この学校の合格率や先生方の授業を聞いて、ここでしっかり学べばとれる可能性があると思いました。(高校3年生)
◆子どもは細かい作業が苦手なのは知ってはいたけど、どうして苦手かは考えたことがなかったのですごくためになった授業でした。(高校3年生)
◆先生と学生がつくる楽しい大学だと感じました。(保護者)

オープンキャンパスパートⅡを8月21日(土)に実施します!
現在、予約の受付を行っておりますので、まだご予約がお済でない方は、是非ご検討ください!

詳細ページ:オープンキャンパスパートⅡ

皆さんのご参加をお待ちしております!!

  1. オープンキャンパス パートⅠを...
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »