Information
  1. 富山国際大学開学30周年記念シ...

TUINSからのお知らせ

Information
2020.11.02 イベント報告

富山国際大学開学30周年記念シンポジウムを開催しました

 20201031日(土)に、富山国際大学開学30周年記念シンポジウム「デジタルトランスフォーメーション(DX)時代における人材育成」を開催しました。新型コロナウィルスのリスクを考慮し、リアル会場とオンライン会場の同時開催としました。リアル会場には富山国際会議場を使用し、オンライン会場にはYouTubeを利用しました。リアル会場には68名、オンライン会場には55名、合計123名の参加がありました。高校生、大学生、社会人、会社経営者など多岐に富んだ方々に参加して頂きました。オンライン会場には、東京都、神奈川県、山梨県からも参加者がありました。

 シンポジウムでは、株式会社エクスモーション フェローで大阪大学招聘准教授の中川郁夫氏に基調講演を行って頂きました。中川氏の講演は、「デジタル時代に直面する変化と求められる人材像」をテーマとしたもので、「本質をとらえる力」の重要性を参加者に強く訴えかけるものでした。

 中川氏は講演の最後に、「ビジョンは大きく」、「理解は深く」、「行動は緻密で具体的なものに」という3つのメッセージを述べて講演を締めくくりました。

 本学から「富山国際大学における情報分野への取り組み強化」について説明を行った後、中川氏と高木学長を交えた討論を行いました。リアル会場からの質問や、質問投稿サイトを活用した質問も多数寄せられ、中川氏はそれらに丁寧に回答されました。

(文責: 新森昭宏)

  1. 富山国際大学開学30周年記念シ...
大学案内等の資料請求はこちらから
資料請求
Translate »