TUINS春の進学説明会
2019年4月14日に、TUINS春の進学説明会を開催しました。
4月14日(日)、富山駅前CiC3階の富山国際学園サテライト・オフィスで『TUINS春の進学説明会』を開催しました。
午後1:30から4:00まで約2時間半にわたり、入試概要の説明、学部の説明、学部ごとに分かれての在学生によるキャンパスライフの紹介、進学相談を行いました。
開会の挨拶、入試結果の説明
開会の挨拶、2019年度の入試結果や2020年度の入試概要について説明しました。

開会の挨拶(助重入試センター長)

入試概要の説明(清田入試センター参事)
学部の説明
現代社会学部 尾畑納子学部長、子ども育成学部 辻井満雄学部長より学部の概要について説明しました。
それぞれの学部の教育目的や求める人物像(アドミッションポリシー)、専攻や分野ごとの教育内容、資格取得状況、課外活動の様子、キャリア教育および進路実績など学部の特色を詳しく説明しました。

現代社会学部の概要(尾畑学部長)

子ども育成学部の概要(辻井学部長)
休憩をはさんだ後、参加者の希望に応じて現代社会学部、子ども育成学部に分かれ、在学生によるキャンパスライフ紹介、進路相談を行いました。
現代社会学部・東黒牧キャンパス
キャンパスライフの紹介
グローバルキャンパスプログラムで行ったシンガポール研修、韓国やマレーシアボルネオ島への異文化研修、タイ・ムラブリ族での海外ボランティア活動について、在学生よりそれぞれの体験を紹介しました。

グローバルキャンパスプログラム シンガポール研修

異文化研修 韓国

海外ボランティア タイ・異文化研修 ボルネオ
子ども育成学部・呉羽キャンパス
キャンパスライフの紹介
小学校の先生や保育士になりたくて富山国際大学に入学した学生の体験談、資格取得への取組み、異文化研修での体験談、子ども育成学部の学生が主体となって取り組んでいる『子ども食堂』などについて紹介しました。

小学校教育分野

保育・幼児教育分野

社会福祉分野
進学相談
最後に、参加された高校生・保護者の皆さまと本学の教職員・在学生とで、相談会を行いました。
学部のことから入試にかかることまで、疑問に思っている点や、不安に思っている点、より知りたいことなどを、気兼ねなくご相談いただきました。

現代社会学部

子ども育成学部
参加者された皆さんの声
現代社会学部希望者
◇入試情報なども知れてよかったです。頑張ります。(3年男子)
◇留学に興味があるので、その面でもしっかり説明していただきとてもわかりやすかったです。(3年男子)
子ども育成学部希望者
◇在学生のお話がとても参考になりました。(3年女子)
今回の進学相談会は、今年度はじめての説明会でした。
いよいよ受験をむかえる3年生にとって、進路を考察するうえで、有意義な機会となったのではないでしょうか。
説明会で、教職員や在学生から話を聞くことで、「大学生」に、一歩近づかれたと思います。
将来の夢の実現にむけて、がんばってください。
ご参加いただきありがとうございました。
本学では、6月16日(日)に同会場にて「TUINS6月進学説明会」を開催する予定です。
詳細は決まり次第、ホームページ等でご案内いたします。
高校生・保護者の皆さまのご参加をお待ちしております。